大崎リサイクルシステムの視察案内ガイド募集
企業連携
視察
廃棄物処理や資源循環についてヒントを得に、年間600人以上が訪れる大崎リサイクルシステムの視察。今回、新たに視察案内を担うガイドを募集することになりました。
募集要項
<目的>
大崎町SDGs推進協議会(以下、弊協議会)が窓口として受け入れる大崎リサイクルシステムの視察ツアーのうち、一部を住民ガイドの方に委託します。
住民の方々が日々取り組んでいる分別について、生活実感を交えながらご案内いただくことが、視察者の方の気づきにつながるため、今回の募集に至りました。
<概要>
- 大崎町が25年以上取り組んできた分別とリサイクルの仕組みについて、施設(埋立処分場、大崎有機工場、そおリサイクルセンター)をまわってご説明する視察案内を行います。
- 全体行程2時間半〜3時間ほど。ほぼ屋外での案内となります。
- 案内する人数は3~20名ほど。基本はお一人で車に乗っていただき、視察者を先導しながら各施設を回ります。
- 見学の予約や、当日に時間が前後した場合の連絡など、施設との調整も一部担っていただきます。
<条件>
- 視察依頼のうち、8割以上を受託できる方、もしくは団体
- 平均すると週に1〜2件ほど予約が入ります。その内一部(半分ほど)を委託業務として発注させていただきます。
- シフト調整ができないなどで月にお願いした件数のうち2割以上の受注不可があった場合、契約解除の可能性がございます。
- 屋外で2時間半〜3時間ほどご案内できる体力のある方
- 大崎町在住、もしくは大崎町内に事業所を有する職場で勤務される方
- 大崎町のリサイクルの取り組みに興味関心があり、学び続ける意志のある方
- 普通運転免許を有し、普通車の運転ができる方
<詳細>
- 視察に必要な備品(マイク、スピーカー、説明用パネル等)は、弊協議会から貸し出します。
- 視察委託費に関しては、団体で受けていただく場合(シフト調整等の管理コスト込み)と、個人で受けていただく場合で金額が変動します。詳しくは弊協議会までお問い合せください。
<研修>
下記研修を受けていただき、視察案内業務を身につけていただきます。
- ①協議会視察案内体験
- 実際の視察行程を体験します。
- ②〜③トレーニングⅰ 台本読み/録音確認
- 3名1グループで、台本を読みながら他のメンバーを案内し、お互いにフィードバックを行います。
- 録音を自分で聞き直し、練習します。
- ④〜⑧ トレーニング OJT(実地訓練)
- 協議会が立ち会いの上で、ガイドを実施します。
なお、最後に実地案内テストを受けていただき、合格した方に業務を依頼させていただきます。研修終了後も随時勉強会を実施し、廃棄物処理や大崎町の取り組みに関する情報のアップデートを行います。
<応募期限>
2024年8月31日
審査は随時実施します。条件に合致した団体および個人が定数に達した段階で募集を締め切らせていただくことがございます。ご了承下さい。
<応募方法>
下記応募フォームからお申し込みください。